- 求人No:10120235
- 更新日:2021年01月13日
企業名非公開
【未経験歓迎】医療機器営業《業界トップクラスの安定基盤・福利厚生充実》
- 年収
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 全国
- 職種
- MR(医薬情報担当者)、個人営業、法人営業
- 社員数500名以上
募集要項
募集職種 | MR(医薬情報担当者)、個人営業、法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 医療機器未経験の方で、当社に社員としてご入社いただき、当社の医療機器営業担当としてミッションを遂行していただきます。プロジェクトのミッションは、クライアント(医療機器メーカー等)との契約に基づく医療機器等のマーケティング・販売活動に関わる一連のサービスやソリューションの提供です。 【具体的には】 大手医療機器メーカーに常駐いただき、医療機器営業としての業務を行っていただきます。未経験の方でも仕事内容としては、担当のドクターはもちろん、看護師や物品購入の担当者、さらには各エリアにある販売代理店の担当者などともコミュニケーションをとりながら仕事を進めていただきます。医療関係者への製品紹介はもちろん、説明会でのプレゼンテーションや、医療知識も必要になり、営業としてプロフェッショナルを目指せる環境です。 【CSOならコントラクトとして多くの経験ができる】 医療機器メーカーは数多く製品も多岐にわたるため、メーカーに入社するとその企業が販売する機器に特化したキャリアを積んでいくことは出来ますが、逆に他製品や他領域に関わる知識を希望する場合は、転職してまた違う企業へ入社するしかありません。その点、当社のようなCSO企業であれば、一つのプロジェクトが満了すると、別のプロジェクトに配属し、新しい医療機器・疾患について学んでいくため、幅広い知識と経験を積むことができます。 |
応募条件 | 【必要な経験・スキル】 ■営業経験2年以上(個人・法人不問) ※職務経歴書内に直近2~3年の目標および実績数字を記載ください。 ■転職回数2回まで(当社で3社目まで) ■普通自動車運転免許(※書類選考時に運転免許の累積点数を確認させて頂きます。応募時に合わせてご教示ください。) ■全国転勤が可能な方 《評価制度やフォローアップ体制も充実》 定量面・定性面の双方から評価する、透明性・公平性の高い評価制度があります。 またプロジェクト配属後の定期的な面談、プロジェクト会議、フォロー研修など丁寧にフォローアップする仕組みも整備されております。 ▽医療機器営業とは 医療機器営業(Sales Representative)は、文字通り医療に関する機器を医療機関に対し営業活動を行う職種です。業界内ではセールスレップ、もしくはSales Representativeを略して「SR」と呼ばれ、国内では約12,000名の医療機器営業が活躍しています。医療機器は体温計や血圧計、コンタクトレンズといった生活の身近なシーンに登場するものから、心臓ペースメーカーやCTスキャン、放射線治療装置など、最先端医療機器まですべてを含めると、30万品目以上もあると言われ、医薬品に比べると圧倒的な製品数です。それだけ広大なフィールドでご活躍頂くことが出来ます。機器の営業、価格交渉も含めた商談、販売、納品さらにアフターサービス、メンテナンスも担うのが医療機器営業の特徴のひとつです。 |
年 収 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
勤務地 | 全国 |
学 歴 | 大卒,大学院卒 |
手 当 | 住宅手当,通勤手当 |
待遇・福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,社員持株会制度,育児休暇制度,財形貯蓄,退職金 |
休日・休暇 | 出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇,祝日 |
就業時間 |
09:00~17:30 |

この業界の転職成功者の声
同じカテゴリの求人を見る
-
- 勤務地
-
-
- 職種
-
- 業種
転職エージェントのマイナビエージェント >
公開求人検索 >
医療/介護サービス >
CSO >
医療/介護サービス業界の企業一覧 >
【未経験歓迎】医療機器営業《業界トップクラスの安定基盤・福利厚生充実》
転職エージェントのマイナビエージェント >
公開求人検索 >
医療/介護サービス >
CSO >
医療/介護サービス業界の企業一覧 >
担当キャリアアドバイザーのレポート2018年1月入社大募集!/研修充実/福利厚生充実/専門性・社会貢献性高くやりがいあるお仕事