- 更新日:2019年02月04日
- 急 募
- 求人No:10050470
マツダ株式会社
【統合制御システム開発本部】車載通信システム開発(高速通信・無線通信)
- 年 収
- 400万円~800万円※経験・能力を考慮し優遇
- 勤務地
- 広島県
募集職種 | プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(制御/組み込み),制御設計,組み込み設計,要素技術研究・製品研究開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■車載通信システム開発業務をお任せします。 【具体的には】 ■車外および車内通信の構想立案、技術開発、 ■量産仕様の検討・高速車内ネットワーク技術に関する技術調査、構想立案、量産仕様検討業務 【部門ミッション】 エレクトロニクス中心の先行技術開発を行う基盤技術開発の組織。 大別すると、エレキシステム、セキュリティ、通信などのクルマ全体を管轄するチームと、ECU、半導体デバイス、センサ、アクチュエータや組み込み用のOS・ソフト、ミドルウェア、ベーシックソフトウェアなどを管轄する部品毎のチームに分かれています。 2020年代以降実現する先端技術(次世代・次々世代)を探し、企画し、具体化し、量産に対する先々の指針・方針を提言することがミッションです。 将来的なキャリアパスとしては、具体化のフェーズで技術を商品化部隊に渡すこともあれば、自身が異動し商品化することもありえますが、何れにしても、関わった技術はなんらかの形でマツダ車種群における量産・商品に活かされる仕事となります。 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■何らかの「通信技術開発」における知識や経験をお持ちの方 (4G/5G/LTE/Bluetooth/Earthernet/Wifi/SerDes/CAN 等) ※理・工学・電気・電子系の高専・大学卒以上 (または同等の基礎知識をお持ち)の方 【歓迎する経験・スキル】 ■機能安全、情報セキュリティ、高速伝送線路設計、無線通信設計、光通信設計の知識 ■車載システム開発経験 |
学 歴 | 大卒,大学院卒,高専卒 |
手 当 | その他手当,通勤手当 |
福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険,保育園,借り上げ社宅制度,社員寮(独身寮),財形貯蓄,退職金,駐車場 |
休日・休暇 | 土曜日,夏季休暇,年末年始休暇,日曜日,有給休暇,祝日,週休2日制 |
就業時間 |
09:00~17:45 |
企業情報
- 会社概要
- ■乗用車・トラックの製造、販売など
■革新的技術「SKYACTIV TECHNOLOGY」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用した新世代商品を続々と発売。マツダが生み出す数々のクルマは高く評価され、国内外で数々の賞を受賞しています。「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を高い次元で両立させたクルマで、人々に感動を提供します。
【主要製品】
■四輪自動車、ガソリンレシプロエンジン、ディーゼルエンジン、自動車用手動変速機/自動変速機
- 設立
- -
- 資本金
- -
- 株式公開
- 東証一部
- 従業員数
- 1,000人以上
あなたにおすすめの求人
同じカテゴリの求人を見る
-
- 職種
-
転職エージェントのマイナビエージェント > ITエンジニアの転職 > SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) > アプリケーションエンジニア > プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(制御/組み込み)
転職エージェントのマイナビエージェント > ITエンジニアの転職 > SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) > 製品開発(上流)/研究開発 > 要素技術研究・製品研究開発
転職エージェントのマイナビエージェント > ものづくり・メーカーの転職 > 機械/電気・電子/素材等 > 組込・制御系エンジニア > 制御設計
転職エージェントのマイナビエージェント > ものづくり・メーカーの転職 > 機械/電気・電子/素材等 > 組込・制御系エンジニア > 組み込み設計
-
- 勤務地
- 広島県
担当キャリアアドバイザーのレポート【東証一部上場】エコや低燃費は当たり前。乗って退屈な車は創らない。それがマツダのスタンス。