- 更新日:2019年02月13日
- 急 募
- 求人No:10048211
日産自動車株式会社
【厚木】自動運転システム開発エンジニア
- 年 収
- 500万円~1100万円前後/28歳~38歳モデル
- 勤務地
- 神奈川県
募集職種 | ネットワークエンジニア,プログラマ・システムエンジニア(オープン・WEB) |
---|---|
雇用形態 | 正社員,正職員 |
仕事内容 | ■自動運転システムの先行/製品開発をお任せします。 【具体的には】 ■自動運転を実現するための制御を構想段階からつくりだします。システム要求を分析・作成し、それに基づいてシステム仕様やモデルを設計してもらいます。また設計した仕様の機能検証の為に、実車での走行評価・適合をテストコースに出かけて行います。 また、コントローラ・センサーはハードウェアの仕様設計として、プロセッサに求めるスペック、Interface、通信仕様(CAN、Ethernet)の設計などを行い、サプライヤと仕様調整をしながら試作を行い、量産品へ結びつけます。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・社会の自動運転に対する関心は日々高まってきており、自動運転による効果は渋滞の解消や環境負荷の低減、安全性の向上など多岐に渡り、より良いクルマ社会の実現に向けて自動運転技術は必要不可欠なものとなってきています。この自動運転の未来をリードするクルマを一緒にシステム開発しませんか?設計・シミュレーションだけでなく、実験・評価として開発中の車両に触れる機会も多いので「未来を創っている」を肌に感じられます。 またRENAULTと共に開発するシステムも多く、開発パートナーもグローバルになっており、海外で活躍する機会もあります。 |
応募条件 | 【必須経験・スキル】 ■自動車用システム開発または電装部品開発 ■複数の部品に跨った複合課題に対するソリューションを提案できる ■通信の原理やプロトコルに関する基礎知識がある ■プログラム言語の基礎知識がある ■TOEIC:600点以上 【歓迎する経験・スキル】 ■自動車業界での就業経験 ■ソフトウェア開発スキル ■電気/電子回路開発スキル ■TOEIC:700点以上 【求める人物像】 ■自動運転システム開発に熱意をもっている人。 ■高い能力と技術への好奇心を持ち、世界との競争を意識して、技術力を磨く意欲にあふれている。 ■障害にぶつかったとしても、それを自らの糧として冷静かつ着実に課題解決に取り組むことができる。 ■部のメンバーや社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる人 |
学 歴 | 大卒,大学院卒,高専卒 |
手 当 | その他手当,住宅手当,家族手当,残業手当,通勤手当 |
福利厚生 | 健康保険,労災保険,厚生年金保険,団体生命保険,雇用保険,介護休職制度,その他制度,企業年金,確定拠出年金401k,社員割引制度,社員持株会制度,育児休暇制度,託児所(日中対応),財形貯蓄,資金貸付制度,退職金 |
休日・休暇 | 介護休暇,出産・育児休暇,夏季休暇,完全週休2日制(土・日),年末年始休暇,慶弔休暇,有給休暇 |
就業時間 |
08:30~17:30 ※事業所により勤務時間帯は異なります。 ※フレックスタイム制度あり |
企業情報
- 会社概要
- ■事業内容
・自動車、船舶の製造、販売および関連事業
・1933年に神奈川県横浜市に設立され、 現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。 160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。
・日本国外の一部では高級車ブランドの「インフィニティ(INFINITI)」、また新興国向けには低価格ブランドの「ダットサン」を展開しています。
■自動車事業のトピック
・自動運転や電気自動車など常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。
・自動運転技術について業界で最先端を走っており、2016年には自動運転車の発売を他自動車メーカーに先駆けて発売しております。
・リーフに代表されるゼロエミッションの電気自動車についても業界にで先駆けており、販売台数は世界トップクラスです。
- 設立
- 1933年2月
- 資本金
- 6058億13百万円
- 株式公開
- 東証一部
- 従業員数
- 1,000人以上
あなたにおすすめの求人
同じカテゴリの求人を見る
担当キャリアアドバイザーのレポート【厚木】自動運転システム開発エンジニア